BeAct Co., Ltd.

BLOG
社員ブログ

WordPressのテーブル接頭辞

お客様のホームページをWordPressで作成の際
テストサーバーの環境にてサンプルのサイトを作成→完成後、お客様サーバーへ移行
という作業が良く発生しますが、移行後にHPが上手く動作していないことがありました。

どうやらレンタルサーバーの設定により、テーブル名の接頭辞に日付や時間が付加されることがあるらしく、作成したテスト環境のDBとお客様DBのテーブル名が違う為、上手く動作していなかったようです。

発生した当時は、慌てて全テーブル名を変更して対応していましたが
よくよく調べてみると「wp-config.php」に接頭辞を指定できる箇所がありました。

/**
 * WordPress データベーステーブルの接頭辞
 *
 * それぞれにユニーク (一意) な接頭辞を与えることで一つのデータベースに複数の WordPress を
 * インストールすることができます。半角英数字と下線のみを使用してください。
 */
$table_prefix = 'wp_';

「$table_prefix =」の値を参照テーブルの接頭辞と合わせれば、テーブル名をあわてて変更する必要はなかったようです。

ちなみにデフォルトでは接頭辞は「wp_」でセットされていますが、セキュリティ上変更したほうが安心だそうです。

その際はDB作成の段階で接頭辞を変更してテーブルを作成し、併せて「wp-config.php」の変更も必要になるということですね。